長期吸着型オイルフェンス LC(ロングキャッチ)オイルフェンス
工場のオイルピットや側溝などに浮く油膜の抑制
現場で油圧機材を使用する場合の万一の漏油の拡散予防などのために
        「長期にわたって油を吸い続けるオイルフェンスやオイルマットはありますか。
        取り替え時期もわかりやすいとベターです。」
        という御問合せが多くあります。 
特徴

LC(ロングキャッチ)オイルフェンスは
            油の流下拡散を防ぎつつ
            撥水性セラミックス「LCライト」で、薄油膜まで精密に吸着できる
            小型オイルフェンスです。
水に浮かべたままでも、長期間、吸着力を保ちます。
(具体的期間は水質などの諸条件によって異なります。
        1年以上吸着力を保つこともあれば、藻やシルトで目詰まりして早期に吸着できなくなることもあります。)



取替時も簡単に識別できます。
吸着前は(上から見て)2列のイカダのように浮き、油を吸うと吸着材が水没し、1列に浮体のみが浮いているからです。
        (油を吸って吸着材が水没したあとは、浮体だけで油を止めています。)


互いに結びつけることで延長でき、接続部分から油が漏れることもありません。
(流れが速い場所では「LCオイルフェンス」だけでは強度不足となるので、他のオイルフェンスに結びつけて浮かべます。)



種類
| 長さ | 油吸着量 | 1箱の本数 | |
|---|---|---|---|
| LCオイルフェンス200 | 2m | 2ℓ/箱 | 5本入 | 
| LCオイルフェンス70 | 0.7m | 0.7ℓ/箱 | 5本入 | 
注意事項
- アルコール(たとえば20%以上の水溶液)に触れると撥水性が落ちます。
- 使用開始直後、白い粉が水面に浮かぶことがありますが、これは撥水加工された珪藻土の粉末です。
 多量に吸引しない限り無害なものです。
